スズキサトシ(@sasa_rhythm)です!
ブルーハーツ解散後にヒロトマーシーが結成した『THE HIGH LOWS』。
前バンドとは真逆の方向に行くような荒唐無稽な歌詞と、ハードロック要素を含んだ重厚なサウンドは、当時のファンには異様に映ったそうです。
しかし途中から原点回帰とも言うべき変化も見えてきたりと、ハイロウズの変遷というのは順にアルバムを聴いていくとよく分かるところであり、それが一番の面白み。
そしてハイロウズの一番の特徴と言えばキーボードサウンドであり、白井さんのロックンロールピアノ無くしてハイロウズは無いと言っても過言ではありません。
ということでそんな魅力の詰まったハイロウズサウンドについて紹介をしていきましょう。
ハイロウズ全オリジナルアルバム
THE HIGH LOWS
ブルーハーツから一転、意味の無い歌詞などでメッセージ性を無視した曲ばかり収録。
当時のファンはあまりの変わりようにものすごい衝撃を受けたそうです。
唯一「日曜日よりの使者」がブルーハーツ同様言葉が前面に出ている曲と言えます。
「BGM」「ツイスト」など思わず踊りたくなるような曲が満載。
Tigermobile
前作よりもさらに無意味な言葉が際立つ1作。
唯一「月光陽光」が本当の意味の歌であり、ヒロトも当時のインタビューでそう話しています。
【アルバムレビュー】Tigermobile/THE HIGH-LOWSロブスター
マスタリングエンジニアの大御所ボブ・ラディクを迎えて作られたアルバム。
あまりにも音がキンキンしすぎて聴きにくいのが難点。
アルバムジャケットは松本人志作です。
「千年メダル」収録。
個人的には「風の王」が大好きな一曲で、「意味無し言葉で 一日やりくり」というマーシーらしい言葉回しがたまりません。
バームクーヘン
ハイロウズ随一の名盤と名高いアルバム。
自前のスタジオでセルフレコーディングで録音され、生々しいライブ感のある音が良さを際立たせています。
楽曲についてもこれまで頑なに意味を無視した楽曲ばかり出してきましたが、バームクーヘンで初めてブルーハーツを感じさせるような言葉が出てくる楽曲が多数登場。
ハイロウズで1枚聞くならばまずバームクーヘンで間違いはないです。
【アルバムレビュー】バームクーヘン/THE HIGH-LOWSRelaxin’ WITH THE HIGH-LOWS
マーシー曲が際立って光っているアルバム。
「青春」「岡本君」「完璧な一日」など、重い言葉が詰まった楽曲が勢ぞろい。
全体的にシリアスな雰囲気が漂っているアルバムと言える。
【アルバムレビュー】Relaxin’ WITH THE HIGH-LOWS/THE HIGH-LOWSHOTEL TIKI-POTO
ハイロウズ屈指の名曲「十四才」収録。
ファンならずとも、この曲を聞けば音楽を初めて聴いた時の衝動を思い出します。
アルバム全体としては無意味な曲も多く、初期のハイロウズに近い感じは否めません。
【アルバムレビュー】HOTEL TIKI-POTO/THE HIGH-LOWSangel beetle
個人的には一番最初に買ったハイロウズのアルバムで、非常に思い入れ深いものがあります。
楽曲群は非常にバラエティに富んでおり、「Too Late To Die」「毛虫」「俺たちに明日は無い」など素晴らしい曲が揃い踏み。
【アルバムレビュー】angel beetle/THE HIGH-LOWSDo!! The★MUSTANG
ロブスター同様キンキンした音作りであり、聞き心地が悪いのが難点。
シングルカットもされたマーシー作の名曲「砂鉄」が収録。
キーボードの白井さんが脱退し、ハイロウズ唯一の4人編成で制作された。
【アルバムレビュー】Do!! The★MUSTANG/THE HIGH-LOWSシングルB面曲&アレンジ・バージョン違い
基本的には『flip flop』と『flip flop2』という2つのアルバムに収録されていますが、ラスト付近のシングルB面曲はアルバム未収録。
何で聴けるかというのも、以下の記事で一目瞭然です。
ハイロウズのアルバム未収録のB面曲&レアトラック一覧!未発表曲
ブルーハーツほど数は多くないですが、ハイロウズにもいくつか未発表が存在。
言い方によっては音源が出回ってない故に、知られていないだけかも知れませんがね(^_^;)
ハイロウズの未発表を全て紹介!『ヒロトマーシー全作品レビュー』に戻る。