ロックンロール聴き放題の音楽アプリ『amazon music umlimited』を使わないと損してる【クリックして読む】

ワイヤレスシールドを使ってみて分かったデメリット

野外ライブをやる予定の日が雨ということで、有線よりも安全ということを知り、初めてワイヤレスシールドを買って使ってみました。

 

便利だとは思ったものの、正直一長一短だと思うところであり、率直に感想を書いていきたいと思います。

 

購入を検討している方などの一助になれば幸いですね。

【記事内に広告を含みます。】

ワイヤレスシールドのデメリット

ワイヤレスギターシールド

メリットは後述するとして、はじめにデメリットから。

 

それは多数の人間(=スマホ)が周囲にいる状況だと、電波干渉を引き起こして使い物にならないこと。

 

自分の場合ライブで使う為に買ったんですが、実際ライブで使ったら、周囲にあるスマホと干渉を起こして、アンプがブツ切れ状態になってしまい、悲惨なライブになったんですよね(苦笑)

 

以前組んでいたバンドのベーシストが常にワイヤレスを使ってたんですが、干渉を起こしてる状況を見たことが無かったので、こんなことが起きるとは思っても見なかったんですが・・・。

 

ただそのベーシストが使ってたケースでは、常にライブハウスという地下空間の中だったので、干渉機器も少なく、問題は生じなかったのかなと。

 

自分はこれでこりごりして、二度と野外ライブでワイヤレスシールドを使うまいと決めました(汗)

ワイヤレスシールドのメリット

デメリットで見てきたように、人間・電波が多い環境下で問題が起きるので、基本的に家で使ったりする分には全く心配の必要は無いんですよね。

 

なので自宅練習の際に、いちいちシールド取り回したりするのが面倒くさいということで、解消する為にワイヤレスを使うという分には持ってこい。

 

自分の場合、思いついた時にサッとDAWでデモ録るためにギター弾いたりするので、ワイヤレスよりも有線で繋ぎっぱなしの方が使い勝手が良くて、ワイヤレスの出番が全く無いのですが(笑)

 

あと先ほども書いたように、地下のライブハウスでは電波干渉が起きてるのを自分は見てないので、地下空間のライブならそこまで心配はいらなそうです。

 

ということで、以下の2点の目的に合致する方ならワイヤレスを導入するのはアリでしょう。

  • 自宅練習でシールドを取り回すのが面倒なので解消したい
  • ライブでも使うけど、基本ライブハウスでしか使わない

「ワイヤレスシールドを使ってみて分かったデメリット」まとめ

ワイヤレスギターシールド

ということで、実際に使ってみて感じたメリット・デメリットをまとめてみました。

 

最後まで読んで頂けた方はお察しのように、自分はもはやワイヤレスを使う場面が無いので、手放してしまいました(笑)

 

ワイヤレスシールドがダメということではなく、使う目的やシーン次第ということで、自分にとって役立ちそうな方は購入を検討してみても良いかもしれませんね。