ロックンロール聴き放題の音楽アプリ『amazon music umlimited』を使わないと損してる【クリックして読む】

レコードを聴く際のおすすめスピーカー5選!【圧倒的高音質】

スズキサトシ(@sasa_rhythm)です!

 

「レコードプレーヤーに使うスピーカーが欲しい」
「なるべく音質の良いスピーカーを探している」

 

そんなお悩みをお持ちではないでしょうか?

 

せっかく整えるレコード環境、やはり良い音で楽しむために、しっかりとスピーカーは吟味したいですよね。

 

そこでこの記事では、ロック愛聴歴10年以上・アナログレコード歴5年の僕が、レコードの音に合うおすすめのスピーカーを紹介していきたいと思います!

 

結構値段がピンキリの世界のスピーカーですが、技術の進歩はすざまじく、1万円前後で相当に良い音で楽しめるほど。

 

レコードだけでなく、PC・テレビのスピーカーに使用したりと幅広い用途で使えますので、1台はスピーカーを持っておいた方が、生活が豊かになると断言できます。

 

ぜひこの記事を参考にして、お気に入りの一台を見つけてもらえると嬉しいですね。

【記事内に広告を含みます。】

スピーカー選びの前に知っておきたい入力端子の話

 

スピーカーの入力端子は基本的に2種類あり、『RCA』or『ステレオミニプラグ』が一般的です。

 

とりあえず先に画像を見てもらった方が理解しやすいので、ご覧ください。

 

●RCA

RCA端子

●ステレオミニプラグ(AUX)

ステレオミニプラグ端子

 

これらの画像は実際のスピーカーに付いてる端子を撮影したものです。

 

「それでこれがどう関係してくるの?」ってことですが、レコードやフォノイコライザー側の端子は、基本的にRCA端子で、amazonで見かけるようなスピーカーはステレオミニプラグが大半ということ。

 

非常に分かりにくいので、図を用意しました(^^;)

RCA端子とステレオミニプラグは繋がらない

見ての通り、それぞれで端子が違うため、同一のケーブルでは接続できないんですよ。

 

解決策としては、2通り。

①変換ケーブルを使う

変換ケーブルを使ったレコード配線

 

現代においてスピーカーをレコードで聴くために買う人は少数派なので、RCA入力が無いのは仕方がないこと。

 

そのためスピーカーに合わせるという意味で、変換ケーブルを使うのも一つの方法。

 

しかし音響機器はケーブルひとつで音が変わる世界なので、正直変換をすることで、音質の低下が懸念されるところです。

 

実際に検証したわけではないのでなんとも言えませんが、既に持っているRCA入力の無いスピーカーにつなげたい場合以外は、次に紹介する方法をオススメします。

②RCA入力のあるスピーカーを用意する

音に拘るならば、断然こちらの方法が良いでしょう。

 

しかしamazonで扱っている安価な部類のスピーカーだと、『ONKYO』しか選択肢が無くなることが唯一難点(^_^;)

 

とはいえ、以下で紹介する僕も使っているスピーカー『GX-70HD2』は、お墨付きの性能なので、選んでも後悔はしませんよ。

 

ということで、端子の違いが分かったところで、実際にスピーカーを紹介していきましょう!

レコード聴く際のおすすめのスピーカー

ONKYO GX-70HD2

RCA端子

僕が4年ほどレコード用で愛用しているスピーカー。
あまりの音の迫力に、初めて聴いた瞬間に固まってしまいました。

 

それ以前は5000円程度の安物スピーカーを使っていたので、正直ここまで違うものかと、改めてスピーカーの重要さを感じたところ。

 

拘ると際限の無い値段になるスピーカーですが、この値段でこのクオリティはかなりコスパが高いと言えますね。

 

選んで後悔はしない一台です。

ONKYO GX-D90/GX-D90

 

おすすめ度
(5.0)
RCA端子

同じくONKYOのGXシリーズのスピーカー。

2万円近くと多少値は張るものの、amazonで圧倒的な人気を誇る商品です。

 

先の『GX-70HD2』と比べると、ゴツゴツした見た目が特徴。

 

黒のカラーリングが多いスピーカー類ですが、珍しく木目調があるのもポイント。

 

性能的にはさほどの違いも無いでしょうし、部屋の雰囲気などを考慮して好きな見た目で選べばいいと思いますね。

ONKYO GX-100HD

 

おすすめ度
(4.5)
 

RCA端子

冒頭に紹介した『GX-70HD2』の上位機種にあたるもの。
価格が一回り上がるものの、それ以上の音を実現してくれると評判で、とくに中高音域の抜けが抜群。

 

値段を考慮して少し評価は下げましたが、金額がネックにならないのであれば、断然こちらをオススメします。

 

100件以上もレビューがありながら、評価4.5は尋常ではないほど高いですし、いかに万人が満足する性能を実現しているか分かりますね。

 

極上のスピーカーでレコードを楽しみたい人はぜひ。

Bose Companion 2 Series III multimedia speaker system

created by Rinker
BOSE(ボーズ)
¥11,980 (2024/11/20 21:16:31時点 Amazon調べ-詳細)

 

おすすめ度
(4.0)
RCA端子 ×

1万ちょっとの値段で、このクオリティを実現するのかと驚く一品。
Amazonレビューも絶賛の嵐が吹き荒れていることから、いかに素晴らしいものか分かります。

 

見た目も先のONKYOと比べるとスタイリッシュなのが魅力的。
お洒落な部屋に合いそうで、女性にもオススメできますね。

 

カラオケ屋のスピーカーとしてもよく見かけるBOSEですが、ずっしりと響いてくる低音が特徴。

 

RCA端子が無いのがネックなので、PCにも繋ぐなど、併用する人にオススメ。

ヤマハ パワードスピーカー/NX-50(B)

created by Rinker
ヤマハ(YAMAHA)
¥8,000 (2024/11/20 21:16:32時点 Amazon調べ-詳細)


おすすめ度
(4.0)
 

RCA端子 ×

日本を代表する、楽器・音響メーカーのヤマハ。
長年培われてきた確かな技術は、スピーカーにおいても思う存分発揮されています。

 

先のBOSEでも十分安かったのに、こちらは1万円を切るのが驚き。

 

値段が落ちる分クオリティが落ちるかというとそうでは無く、甲乙が付けられないほど。

 

メーカーによっての微妙な音色の違いもありますし、一概にどちらが良いとは言えないですね。

 

なお大半のスピーカーはカラーリングが黒しか無いですが、本機は『オレンジ』『茶色』があるのが魅力的。
とくにオレンジは唯一無二で、かなりオシャレでカッコイイです。

 

見た目で選んでも後悔はしない良品。

 

同じくRCA端子が無いので、多用途で使う人は選択肢に入るでしょう。

「レコードを聴く際のおすすめスピーカー5選!【圧倒的高音質】」まとめ

以上、おすすめのスピーカーを紹介してきました!
ONKYOゴリ押しの人みたいになっちゃいましたが、RCA端子の有無を考えると仕方がないところ(^^;)

 

端子の話でステレオミニプラグだと音質が心配と書きましたが、細かく気にしない人であれば1万円前後のRCA端子が無いスピーカーでもいいでしょう。

 

『どこまでの音を求めるか』は人それぞれでしょうし、自分の考えにあったものを選んでもらえると嬉しいですね。

 

奥が深く果てしないアナログの世界ですが、オーディオマニアと呼ばれる人も多いほど、熱狂的な魅力のあるもの。

 

ぜひさらに音楽を楽しめる環境を作って、音楽に浸ってみてくださいね。

 

アナログレコードの教科書』に戻る。

 オーディオ関連書籍読み放題!

 

『Kindle Unlimited』は音楽関係の書籍が多数読み放題。30日間無料なので、試し読みに使うのもオススメですよ。

 

関連記事 【音楽好き必見】Kindle Unlimitedで音楽書籍が格安で読み放題

【音楽好き必見】Kindle Unlimitedで音楽書籍が格安で読み放題【おすすめ本紹介】