スズキサトシ(@sasa_rhythm)です!
「これからギターを始めるけど、エレキとアコギどっちから始めればいいの?」
「エレキから始めろ、アコギから始めろ、両方の意見があって結局どっちがいいのか分からない」
そんなお悩みをお持ちではありませんか?
僕も今から5年前にギターを始めましたが、同じように悩んでおり必死にネット上で調べ回りました。
それから5年続けてきた僕は、この「エレキ・アコギどっちから問題」について、「憧れの人と同じもので始めるべき」という結論を出しました!
レコ山田
3分程度で読めて、手に取るべきギターが明確になりますので、まずはご一読を。
先にエレキとアコギの特徴を改めて説明していきます。
エレキギター
「エレキ」と名前にあるように、音を電気信号で増幅させて鳴らすギターです。
アコースティックギター
対してこちらは、ギター本体の空洞で音を響かせて鳴らすギター。
特徴
・ボディが厚い
・重量は軽い
・ギター1本あれば音が鳴る
結論 エレキ・アコギどっちから始めればいいの?→どっちでもOK!憧れの人と同じ順番で始めるべき
僕が出した結論は、
「自分の憧れの人と同じ順番で始める」
です。
「アコギからがいい」
「エレキからがいい」
など賛否両論ありますが、モチベーションの根源は『憧れの人のようになりたい』と思うことではありませんか?
ならば憧れの人と同じ経路で始めれば、モチベーションが長続きして挫折することはありません。
僕は憧れがブルーハーツ(現・クロマニヨンズ)のギタリストマーシーで、彼が一番最初にアコギから始めていたから、僕もアコギから始めました。
例えば「アコギは弦が固くて弾きにくいから挫折しやすい」という言葉を鵜呑みにして、エレキから始める。
でも自分の憧れがアコギで弾き語りをする「高橋憂」だったら、モチベーションは持続するのか?
持続しないですよね?だって違う楽器ですもん。
楽器が上達するためには、とにかくその楽器を触っている必要があります。
練習は果てしなく長い道のり。
気持ちを持続するためにはなによりその楽器が好きであることが重要です。
ということで、誰がなんと言おうと僕は「憧れの人と同じものを最初に持とう」と声を大にして言いたいわけです。
あくまで僕の主張は憧れの人と同じ順番ですが、
「アコギ派」
「エレキ派」
のよく言われることをまとめておきます。
アコギから始める
弦が固いので初心者のうちはとにかく抑えにくい。
エレキでも指は痛くなるが、アコギの方がおそらく痛い。
アコギは挫折しやすいから最初は辞めろと言われる所以がこういった理由ですね。
しかし最初に苦労する分、後々すごく楽に。
アコギをある程度弾けるようになってからエレキを弾くと、弾きやすさに驚愕します(笑)
僕はアコギ→エレキのパターンだったので、こんなにも違うのかと感動しましたね。
エレキから始めてたらもっと早くFを弾けるようになってたのかな、と思うこともありますが、アコギから始めたことは正解であったと思っています。
エレキから始める
弦が柔らかくて細いので、最初は特に弾きやすいです。
女性子供は特にそうでしょう。
それでも当然指は痛くなりますし、簡単にFが弾けるようになるわけでもありません。
エレキでも集中した練習は必須です。
また最大の難関はアコギに移行した時。
エレキから始めた人の大半が、弦の固さに対応できずアコギで改めて練習の時間を要します。
どっちにしてもアコギの練習は避けては通れない道であるため、「最初はアコギから」という意見もあるのです。
「エレキ?アコギ?ギターはどっちから始めるべき?5年たった今だから言えること」まとめ
結局、どちらから始めるにしろ長所短所があるんですよね。
なので僕はどっちから始めるべきとは言わず、ギターを始めようと思った理由、すなわち「憧れ」を大切にしてほしいと思うわけです。
どんなに苦労しようが、あの人のように弾けるようになりたいという強い憧れがあれば、決して挫折はしないはず。
これからギターを始めるみなさんは周りの意見に流されず、
弾き語りのアーティストが好きなら「アコギ」
バンドが好きなら「エレキ」
と言ったように、憧れの人と同じものを手に取りましょう!
楽しいギターライフが訪れることを願っています(^^)
レコガエル
ちなみにギター関係の教則本は、アマゾンの電子書籍読み放題サービス『Kindle unlimited』で、一か月無料で読み放題。
流し読みして自分に合う教則本を探すにはうってつけなので、いきなり紙の本を買うより絶対失敗しませんよ。
ギターマガジン・教則本読み放題!
『Kindle Unlimited』は大量の音楽本が読み放題で、誰が見てもお得ですよ。
関連記事 【音楽好き必見】Kindle Unlimitedで音楽書籍が格安で読み放題
【音楽好き必見】Kindle Unlimitedで音楽書籍が格安で読み放題【おすすめ本紹介】
・弦が細くて柔らかい
・ボディが薄い
・重量は重い
・音を鳴らすには、アンプとシールド(ギターとアンプを繋ぐ線)が必要