スズキサトシ(@sasa_rhythm)です!
こちらの記事は『【初心者必見】ライブ当日の流れを徹底解説!』に関連した内容です。
このページでは初心者向けにライブハウスに行く際の、当日の流れを解説します。
図もあって分かりやすい内容になってますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
ライブハウス当日の流れ
①会場に着く
②先行販売されているグッズを買う
③コインロッカー・クロークに荷物を預ける
④入場列に整理番号順に並ぶ
⑤順番が来たら入場
⑥好みの場所で見る
会場に着く
ライブチケットを見ると書いてあるのですが、「開場時間」と「開演時間」があります。
「開演時間」・・・ライブが始まる時間
といった意味。
なので、整理番号が遅くて後ろでゆっくり見れればいいや、という方は開場時間に合わせて行く必要は特にないんですよね。
とくに最初は不安なので、時間に余裕を持って行くと思いますが、自分の場合、番号が遅いにも関わらず開場1時間前に行って、時間を持て余した思い出があります(笑)
逆に整理番号が良くて、前方で見たいという方は開場時間までに必ず行きましょう。
レスポール先輩
先行販売されてるグッズを買う
グッズの先行販売時間は会場によってまちまちなので、必ずHPやツイッターなどで確認しましょう。
会場によっては先行販売を行わない場合もありますので要注意。
グッズは終演後でも買えますので、荷物になりますし個人的には終演後の購入をオススメします。
稀に売り切れ必須みたいなグッズもあったりするので、その際は先行で買った方が良いですけどね。
ヘフナー君
コインロッカー・クロークに荷物を預ける
ホールの場合、椅子の下に荷物を置くことができますが、ライブハウスの場合持ち込むと邪魔になります。
リュックなど大きい荷物は預けるようにしましょう。
会場内・会場外など会場によってどこに設置してあるかが異なるので、事前にHPなどで確認を。
近くに駅や商業施設がある場合は、そこのコインロッカーを使うと、わりと空いてて便利ですよ。
レスポール先輩
入場列に整理番号順に並ぶ
会場の外にスタッフがいて、整理番号順に並べさせられます。
先にも書きましたが、整理番号が遅いのに開場直後から並んでもただ長時間待つだけになります。
ですが最初は入場スピードの時間間隔も分からないでしょうから、
不安であれば開場時間ピッタリに合わせて行った方がいいでしょう。
順番が来たら入場
自分の順番が来たら入場します。
チケットとドリンク代を手元に出しておきましょう。
お金と引き換えに、ドリンクチケット等をもらえて、会場内でドリンクと交換できます。
飲みながらライブを見たい場合は先に交換すれば良いですし、邪魔になると思うのであれば終演後でもいいでしょう。
ちなみに終演後のドリンク交換は混むので注意ですね。
電車時間や用事があり、終演後すぐ帰る人は先にドリンク交換しておきましょう!
ヘフナー君
好みの場所で見る
ライブハウスの場合、入場後どこで見るかは自由。
おおまかな目安ですが以下の3つのようになります。
前方エリア
モッシュゾーンと言われ、人はギュウギュウで間違いなく汗だくになります。
バンドのジャンルによってはダイブをするお客さんもたくさんいますので、危険なところもあります。
初めてのライブで心配であれば、あまり前方エリアはおすすめできませんね。
中盤エリア
モッシュゾーンは怖いから行きたくないけど、ライブで手を上げたり盛り上がりたいという人は中間がオススメ。
僕はこの中間エリアで見ることが多いです。以前は前方派だったのですが、歳を重ねるにつれ前方がキツくなってきましてね(^_^;)
後方エリア
ゆっくり飲み物でも飲みながら見たい方は、後方がおすすめ。
人の波に押されることもなく、じっくりアーティストを見ることができます。
子供連れの方なんかもこの辺で見てますね。
レスポール先輩
「【図解】ライブハウスにライブを見に行く際の流れ」まとめ
①会場に着く
②先行販売されているグッズを買う
③コインロッカー・クロークに荷物を預ける
④入場列に整理番号順に並ぶ
⑤順番が来たら入場
⑥好みの場所で見る
ヘフナー君
写真などを追加して随時分かりやすい内容に更新していきますので、参考にしてもらえれば幸いです。
→『【初心者必見】ライブ当日の流れを徹底解説!』に戻る